小幡建設工業株式会社

地域社会とともに

ENVIRONMENT / SOCIAL / GOVERNANCE

建設業を通じた地域社会や暮らしへの貢献を目指しています。
企業という社会の一員としてのあるべき姿、未来世代に誇れる活動とは何か。
地道な小さなことでも、社会課題を解決し、
持続性のある地域循環につながることを継続していきます。

地域清掃活動

CLEANING

独自の環境保全活動、業界団体主催の道路清掃、
はちのへクリーンパートナー等へ参加。

当社では、環境保全活動および地域貢献活動の一環として、独自に毎月2回、事業所周辺の清掃活動を行っています。
また、青森県建設業協会三八支部等が主催する道路清掃や八戸建設業協会主催する「はちのへクリーンパートナー」のボランティア道路清掃等にも積極的に参加しています。

青森県ふるさと水辺のサポーター

WATERSIDE CLEANUP

「青森県ふるさと水辺のサポーター」に登録し、
河川や海岸の清掃を行っています。

県が管理する河川・砂防指定地・海岸等について、行政と地域住民・企業との協働によって、地域の河川・海岸をもっと身近なものにして、よりよい環境をつくろうという制度。ゴミ拾いや草刈りなど、SDGs活動の一環として行われています。

AEDの設置

AED INSTALLATION

本社1階、各現場事務所にAEDを設置しています

万が一災害が発生した場合やご来店のお客さまや近隣住民の方々の万が一の事態に備え、本社1階や各現場事務所にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。また、社員にAEDの使用方法や心肺蘇生法の訓練も定期的に行っていますので、緊急時はご遠慮なくお声がけください。

献血活動

BLOOD DONATION

世界ライオンズクラブ奉仕デー
献血活動への参加

当社代表は八戸白鷗ライオンズクラブへ加盟し、様々な慈善活動にに参加しています。毎年4月と10月の年2回開催される「世界LIONS Club奉仕デー」記念事業の献血活動では、希望社員も積極参加し、自身の健康管理も兼ねて献血活動に協力しています。

地域の文化スポーツ活動へ協賛

SUPPORTING CULTURAL & SPORTS ACTIVITIES

八戸ジュニアオーケストラ
定期演奏会への協賛

八戸ジュニアオーケストラは、地域に根ざした音楽活動を通じ、子どもたちの成長を支え、音楽文化の発展に貢献しています。小学生から大学生までの学生で構成され、定期演奏会やクリスマスコンサートなど様々な演奏会を開催。当社は毎年の定期演奏会に協賛しています。

●八戸ジュニアオーケストラ
https://www.instagram.com/hachinohe_jr.orchestra/

インターンシップの受け入れ

INTERNSHIP

地域の若者が地域で活躍できる場をつくる
インターンシップを

地域の若者の地元企業に就職し、地域の未来を担う人材を育むインターンシップ制度に積極的に取り組んでいます。高校生や大学生の場合は、実際の教育担当が現場状況に合わせ、見学者一人ひとり違う疑問点に答えるスタイルで、中学生のグッジョブや小学生の社会科見学にも対応しています。

各種認定

CERTIFICATIONS & RECOGNITIONS

安心して働ける環境、
社会から信頼される存在として
各種公的機関の認定を受けています。

入社する学生などの奨学金返済サポート、社員の健康を重視した経営指針、災害やサイバー攻撃の脅威に備えた体制づくりなど、働く人にとっての快適な福利厚生と地域社会の循環や持続性に資する活動に対し、各公共機関の認定を受けています。

RECRUIT

わたしたちと一緒に
地域の未来をになう仕事に
携わってみませんか?